2022年よく聴いたアルバム、EPを40枚選んでみました。
40.Cyclorama - Ariel Zetina
39.Jazz Codes - Moor Mother
38.Living Torch - Kali Malone
37.DJ-Kicks:Cinthie - Cinthie
36.Edge Of Innocence - D.Tiffany, Roza Terenzi
35.Redefines - BFTT
34.Recordings from the Åland Islands - Jeremiah Chiu & Marta Sofia Honer
33.Fabric Presents Tsha - Tsha
32.Boat Songs - MJ Lenderman
31.Whatever The Weather - Whatever The Weather
30.I Don't Know Who Needs To Hear This... - Tomberlin
29.Dawn FM - The Weeknd
28.Ramona Park Broke My Heart - Vince Staples
27.Plonk - Huerco S.
26.Half Moon Bay - Tomu DJ
25.6°30′33.372″N 3°22′0.66″E - Emeka Ogboh
24.Deathfame - Quelle Chris
23.Get On The Otherside - Bobby Oroza
22.It’s Almost Dry - Pusha T
21.Foam - Ulla
20.Topical Dancer - Charlotte Adigéry & Bolis Pupul
19.Ashbalkum - Salamanda
18.Three Dimensions Deep - Amber Mark
17.Warm Chris - Aldous Harding
16.Only Love From Now On - Carmen Villain
15.A Light for Attracting Attention - The Smile
14.Icons - Two Shell
13.The Red Hunter - Steffi
12.Most Normal - Gilla Band
11.SOS - Sza
10.GUV III & IV - Young Guv
9.Diagonals - Born Under A Rhyming Planet
8.Heaven Come Crashing - Rachika Nayar
7.Natural Brown Prom Queen - Sudan Archives
6.Blue Rev - Alvvays
5.Beauty Is Useless - James Devane
サンフランシスコ在住のアンビエント/エレクトロニカ作家、James Devaneの14年ぶりの2ndアルバム。シューゲイザー味のあるアンビエントテクノ。2000年代初頭のエレクトロニカ好きの人にオススメしたいです。
4.My Sentient Shadow - Portable
南アフリカ出身のハウス/エレクトロプロデューサーによる6年ぶりの新譜。一時期のHerbertやMoodymannを想起させるような圧倒的な洗練、ディープさ、ムード。トライバルかつミニマルなビートも格好良かった。
3.Thanks 4 the Tracks U Lost - Jamal Moss
今年最も良かったハウスミュージック。狂気じみたテンション、ムード、強度。甘美だが歪んだシンセ、立体的なビートと図太いベースによるグルーヴ沼地獄から今も抜け出せずにいる。
2.Highgrade - Tirzah,Various Artists
Tirzahの昨年の名盤「Colourgrade」のリミックス集。electronicだけに留まらずjazz~experimental~Post R&B等々の2022のレフトフィールドな音楽を総括した内容になっていて超良かった。特にActressとToneのトラックがお気に入り。
1.Luz / Quest For Fire - Axel Boman
今年一番聴いた作品なので1位に。Axel Bomanについて言うと、何も今作だけという話ではなくここ10年間ずっと最高なんすわ。